『ゆるーく自分らしいミニマルライフ』ponpoco

シンプル、ミニマリストの部屋に憧れていますが、 小学生、幼児の子どもがいると、なかなかそうもいかない、、(言い訳か) なんとか、紙断捨離をしたり、一日一捨のみんチャレに参加したりするなどして、少しずつ物が減ってきましたが、まだまだすっきりとは…

『人生後半、上手にくだる』一田憲子

人生後半に差し掛かっていながら、子育て、仕事、やりたいこと、老後、、と悩みも尽きない日々ですが、等身大の自分でいい、気楽に生きていい、と背中を押してくれる本でした。 飾らない文章で、共感できるな〜と読んでいくと、 私が最近音声ラジオで聴いて…

『人生が変わる紙片付け!』石阪京子

紙に特化した片付け方法が細かく書かれているところに惹かれて読みました。 うちには膨大な紙がクローゼットの中に押し込められていて、いい加減量を減らしたい!片付けたい!と、思っていたからです。 本の通りにやっていくことにしました。 ①ファイルボッ…

『何者』朝井リョウ

就活中の面接の一場面を読んで、20数年前に自分が受けた時のことが一瞬にして頭の中に蘇りました。 集団面接で手に汗を握ったあの時。 他大学の就職科に潜り込み、募集要項の貼り紙を見つけて受けた会社だったので(自分の大学には募集は来ていなかった)、「…

『成長マインドセット 心のブレーキの外し方』吉田行宏

冒頭にこんなことが書かれてあります。 「『成長』の理解を深めることで人生が劇的に変わるとしたら、あなたはどうしますか?」 成長の理解とは何のことだろう?と思いながら読み始めたのですが、主人公とカフェのマスターが会話をするという物語風の内容に…

『0才から100才まで学び続けなくてはならない時代を生きる学ぶ人と育てる人のための教科書』落合陽一

落合陽一さんが、落合信彦さんの息子さんということを最近知りました。 昔、落合信彦さんの本を読んでいた身として、なんだか親しみを感じるようになっていた頃、この本に落合陽一さんが受けて来られた教育について書かれているということを聞き、すぐにkind…

『限りある時間の使い方』オリバー・バークマン

時間に限りあることを意識わかっているのに、見て見ぬふりをしてしまう。 やることは山のようにあるけど、現実から目をそらすように、ネットでニュースチェックをしたり、買物サイトをみたり、、、 しかし、終わりは必ず来る。 「だからどんな経験も、それが…

『子どもが教育を選ぶ時代へ』野本響子

引き続き、野本さんの本。 マレーシアの教育の選択肢が 多種多様に及んでいること、 そんなマレーシアの教育は日本より10年先をいっている!ということに驚いた。 公立、私立、インターナショナルスクール、の他、ホームスクール、国産バカロレア(国際教育の…

『日本人は「やめる練習」がたりてない』野本響子

この本を読んでみると 固定概念で自分を縛り付けなくてもいい、と 思った。 やりたいときにやるし、辞めたい時に辞める。 日本人はすぐに辞めることをよしとしないが、 自分の向き不向きを知るためにも 辞めて新しいことをするのはわるいことではない。 そう…

『不登校の女子高生が日本トップクラスの同時通訳者になれた理由』田中慶子

voicyで知った田中慶子さんの、この本を読んで、 とにかく、この言葉が心に響いた。 『「みんなと同じ」じゃなくても、自分に合った場所で、自分に合ったやり方で生きていればいいということを、誰よりも私自身が認めていなかった。』 私も、ある種の生きに…

『世界一シンプルで科学的に証明された究極の食事』津川友介

kindleで読みました。 私は10年前娘が生まれてから、子どものために!と 食講座に参加し始めたので、添加物が身体に良くない、乳製品や白米など精製された白い食品も食べすぎは禁物etc..それなりの知識は得ました。 しかし、一時期お世話になっていたヨガの…

『書く習慣』いしかわゆき

面白みのない文章、いい子な文章とは。 『「いい子な文章」は嫌われはしないけど、誰かに好かれることもありません』に、納得。 自分らしさを出すことが書き続けられる秘訣。 私らしさとは何なのか、、いまだわからないけど これから見つけていこう。

『3歳から始める欧米式お金の英才教育』川口幸子

kindle unlimitedの本です。 率直にタイトルに惹かれました。 普通の日本教育を受けてきて、お金に関しては全く教わってきませんでしたが、 いつも勉強しなければと思っていた私。 銀行に預けるだけでは資産形成が不十分、投資をしたほうがよい、という風潮…

『学びを結果に変えるアウトプット大全』樺沢紫苑

初紹介の本は、精神科医樺沢紫苑さんの本です。 これまで私は、読書は好きでしたが、 インプットばかりでアウトプットを一切していませんでした。 ちょこちょこと気になるところをメモしてはいましたが、本格的にアウトプットするのは面倒くさいなぁという気…

ゆるブックカフェ

はじめまして。 読書が好きな働く母です。 自分や周りの人がどうしたら幸せになるのか、 そんなことを模索しながら、暇さえあれば 読書しています。 アウトプットの重要性を感じつつも なんだかんだ理由をつけてできずにいました、、 でも偶然、大安、一粒万…